プロフィール
ほそ
ほそ
信州安曇野で米農家をしているほそです。

農作物と宇宙世紀が大好物な軟弱者です。

よろしくです!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2020年08月21日

猛暑で稲刈り

お盆を過ぎても暑さが全く収まらないですね・・

猛暑、そして雨が降らない( ゚Д゚)






大豆が水を欲しがっているので潅水しています・・
人間もこの天気では水がないと大変なことになります(-_-;)









朝うちの会社にこんなカブトムシが飛来していました。
猛暑で稲刈り
角が短いやつです。
角が短いのは幼虫の時に栄養不足が原因だそうです。

暑さで弱りそうなので木陰に戻してやりました。





カブトムシもこんな暑さは想定外でしょうね・・











そして想定外といえば・・

こんなに暑いので稲刈りがめちゃくちゃ早くなってしまいました(; ・`д・´)





今日から稲刈り開始です!

刈初めは早生品種の「ゆめしなの」です
猛暑で稲刈り

猛暑で稲刈り

こんなに早く刈り取ったことは今までありませんでした。
例年よりも1週間近く早い刈り取りです。


猛暑で稲の生育は超速で進み、適期が極端に早まってしまいました。




7月の長雨と日照不足の影響による遅れはほとんどありません(>_<)
この調子だと今月中にはもち米と酒米の刈り取りもできそうです。

あまり暑いと遅く植えた品種にも影響があるので、早く猛暑が過ぎ去ってもらわないと困ってしまいます。



7月の時点では冷夏も心配したのですが、これからは早く気温が下がって過ごしやすい気温になってもらうように祈るばかりです。
おひさま少し休んで!






とりあえず来週から稲刈り本番です。
暑さに負けず稲刈りに集中していきたいと思います!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(農業)の記事画像
作業始まりました!
今年もありがとうございました!
少し寒冷化してほしい
新米もうすぐです
早いよ!刈り取りだよ!
雨が多いですね・・
同じカテゴリー(農業)の記事
 作業始まりました! (2025-03-30 17:25)
 今年もありがとうございました! (2024-12-30 16:28)
 少し寒冷化してほしい (2024-10-27 16:57)
 新米もうすぐです (2024-09-29 12:16)
 早いよ!刈り取りだよ! (2024-08-25 16:12)
 雨が多いですね・・ (2024-06-30 06:50)

Posted by ほそ at 19:25│Comments(2)農業
この記事へのコメント
この暑さでもう、稲刈りですか!
暑いのに、お疲れ様です♪
水分・塩分をしっかり摂って、頑張って下さい♪

角が小さいのは、幼少期に影響があるんですね?
Posted by がんじい。がんじい。 at 2020年08月23日 16:10
がんじい。さん

ありがとうございます!
熱中症に気を付けてがんばります♪

僕もカブトムシが生育状況や栄養によっても角の大きさが変わることを初めて知りました。
虫の世界もいろいろあるのですね・・
Posted by ほそほそ at 2020年08月24日 16:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。