2017年05月27日
田植え終了!
ふー・・
田植えがやっと終わりました(^^;)
久しぶりのブログ更新となってしまいました(>_<)
今年の田植えは期間中は例年よりもハードだったので体がヘロヘロです。
今期から春アスパラガスの収量が激増したので(良いことなのですが)収穫期が田植え時期と重複してしまい・・(^^;)
とりあえず朝から晩まで農作業漬けでした(´Д`)
田植え期間中に今年も元宝ジェンヌの風さやかさんがいらっしゃいました♪

細田農産スタッフの皆さんとパチリ☆
田植え機に乗ってお米の「風さやか」を植えられました。

きれいなお洋服に泥が付きませんように(>_<)
風さやかさんは毎年田植えと稲刈りにいらっしゃって率先して農作業を体験されます。
いつも元気で溢れるパワーを持った方です♪
最近出不精になった自分・・
僕ももっとパワーが欲しい(´・ω・`)
田植えがやっと終わりました(^^;)
久しぶりのブログ更新となってしまいました(>_<)
今年の田植えは期間中は例年よりもハードだったので体がヘロヘロです。
今期から春アスパラガスの収量が激増したので(良いことなのですが)収穫期が田植え時期と重複してしまい・・(^^;)
とりあえず朝から晩まで農作業漬けでした(´Д`)
田植え期間中に今年も元宝ジェンヌの風さやかさんがいらっしゃいました♪

細田農産スタッフの皆さんとパチリ☆
田植え機に乗ってお米の「風さやか」を植えられました。

きれいなお洋服に泥が付きませんように(>_<)
風さやかさんは毎年田植えと稲刈りにいらっしゃって率先して農作業を体験されます。
いつも元気で溢れるパワーを持った方です♪
最近出不精になった自分・・
僕ももっとパワーが欲しい(´・ω・`)
2017年05月02日
これから田植え
今年は少し朝晩が寒い気がします。
アスパラガスの春出荷も始まっていますが、今年は収量が少し減っていますね。
あまり低温が続くと心配です(>_<)
TVやラジオでは「ゴールデンウイークはどこへお出かけしますか?何をしますか?」と特集してますが・・
行くのは水田です(´・ω・`)
するのは田植えです(´・ω・`)
そうです、この季節がやってきました。
田植え始めました!


まずは酒米の金紋錦とひとごこちから植えていきます。
寒さで少し根張りが弱いですが、ちゃんと植えられる苗に育ってくれました。
植え終わる5月下旬まで気合入れていきます!
アスパラガスの春出荷も始まっていますが、今年は収量が少し減っていますね。
あまり低温が続くと心配です(>_<)
TVやラジオでは「ゴールデンウイークはどこへお出かけしますか?何をしますか?」と特集してますが・・
行くのは水田です(´・ω・`)
するのは田植えです(´・ω・`)
そうです、この季節がやってきました。
田植え始めました!


まずは酒米の金紋錦とひとごこちから植えていきます。
寒さで少し根張りが弱いですが、ちゃんと植えられる苗に育ってくれました。
植え終わる5月下旬まで気合入れていきます!