プロフィール
ほそ
ほそ
信州安曇野で米農家をしているほそです。

農作物と宇宙世紀が大好物な軟弱者です。

よろしくです!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2024年10月27日

少し寒冷化してほしい

10月も終わりに近づきやっと秋らしくなってきました。



稲刈りが10月初めに終わり、そば刈りもやっと終わらせることができました。
今年のそばは高温の影響で丈が伸びて倒れた畑が多かったのですが、概ね例年通りの収穫量と品質を保つことができました。


やっと一息・・

暑い日が続いたので作物の生育が早く、収穫作業も大慌てです。
そして11月には小麦播きと大豆の刈り取りが控えています。


年末までラストスパート!














しかし今年は暑かった!
少し前まで最高気温30℃以上の日があり、体も農作物もバテバテでした・・

雑草だけ元気(>_<)
そしてカメムシなんかの害虫も元気(>_<)

草刈りと防除もいつもより作業量が増えて大変でした。



これから春と夏が無くなって長ーい夏が続く気候になってしまうのでしょうか。
地球沸騰化です(; ・`д・´)



























地球が持たん時が来ているのだ!(シャア・アズナブル)


「SDEX サザビー」








核は使わずに寒冷化してもらいたいものです・・
  
  • LINEで送る


Posted by ほそ at 16:57Comments(2)農業その他