2016年01月18日
ついに雪
ついに降りました!
大雪です(>_<)

昨日まで全く雪がなかったのに(^_^;)
先日TV放送のラピュタ見た後に息子と「バルス」言いまくっていたからでしょうか・・
滅びの呪文は恐ろしい。
雪ではしゃいでいるのは息子だけ(-_-;)
せっせと雪かきです。
大雪です(>_<)

昨日まで全く雪がなかったのに(^_^;)
先日TV放送のラピュタ見た後に息子と「バルス」言いまくっていたからでしょうか・・
滅びの呪文は恐ろしい。
雪ではしゃいでいるのは息子だけ(-_-;)
せっせと雪かきです。
2016年01月10日
平穏な一年でありますように
大河ドラマ「真田丸」始まりましたね!
今日第一話が放送されました。
信州を代表する武将・真田の大河ドラマ・・
今年一年じっくりと見ようと思います(^_^)
今日は安曇野市消防団の出初式に出席。

市制施行10周年での出初式になります。
今年一年大きな災害がありませんように!
今日第一話が放送されました。
信州を代表する武将・真田の大河ドラマ・・
今年一年じっくりと見ようと思います(^_^)
今日は安曇野市消防団の出初式に出席。

市制施行10周年での出初式になります。
今年一年大きな災害がありませんように!
2016年01月05日
あったかすぎるんだから・・
さすがにこの気温はおかしい・・
あったかすぎです(-_-;)
雪も全く道に残っていません。
スキー場は滑走出来ないコースが多数で大苦戦。
どうなっているんでしょうか?
おかげで息子の自転車の練習が捗りますが(-_-;)

息子、補助輪付き自転車で爆走です。
昨日は木崎湖のわかさぎドーム船に超久しぶりの釣行(^_^)

木崎湖周辺もほとんど雪がなく、気温も高い・・
昨年の同じ時期とは景色が全く異なります。
糸を垂らしてみると・・
うーん、難しい。

腕が落ちているのもありますが(>_<)
みなさん釣れていないので激渋な様子。
どうも水温が安定していないらしく、わかさぎの食いも悪いそうです。
それでも久々の釣りに思いっきり楽しむことが出来ました。
釣れないことも釣りです(^_^)
来週からやっと冬らしい寒さになるそうですが・・。
あったかすぎです(-_-;)
雪も全く道に残っていません。
スキー場は滑走出来ないコースが多数で大苦戦。
どうなっているんでしょうか?
おかげで息子の自転車の練習が捗りますが(-_-;)

息子、補助輪付き自転車で爆走です。
昨日は木崎湖のわかさぎドーム船に超久しぶりの釣行(^_^)

木崎湖周辺もほとんど雪がなく、気温も高い・・
昨年の同じ時期とは景色が全く異なります。
糸を垂らしてみると・・
うーん、難しい。

腕が落ちているのもありますが(>_<)
みなさん釣れていないので激渋な様子。
どうも水温が安定していないらしく、わかさぎの食いも悪いそうです。
それでも久々の釣りに思いっきり楽しむことが出来ました。
釣れないことも釣りです(^_^)
来週からやっと冬らしい寒さになるそうですが・・。
2016年01月01日
新年!
新年明けましておめでとうございます!
昨年はこのブログ「米の細道」を閲覧していただき誠にありがとうございました。
今年も何卒よろしくお願い致します。
元日は家でまったり(^_^)
初詣行ってダルマに目を入れて・・


2016年は良い年になることを祈っています♪
今年の目標は・・
いろいろやりたいこと、やらなければいけないことありますが。
次は・・
「ねえ、次はどうすればいい、オルガ?」
(HGガンダムバルバトス)

今年はさらに全力農業で行きます!!
宜しくお願い致しますm(__)m
昨年はこのブログ「米の細道」を閲覧していただき誠にありがとうございました。
今年も何卒よろしくお願い致します。
元日は家でまったり(^_^)
初詣行ってダルマに目を入れて・・


2016年は良い年になることを祈っています♪
今年の目標は・・
いろいろやりたいこと、やらなければいけないことありますが。
次は・・
「ねえ、次はどうすればいい、オルガ?」
(HGガンダムバルバトス)

今年はさらに全力農業で行きます!!
宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by ほそ at
22:33
│Comments(2)