2010年10月29日
西方は赤く燃えている
10月ももうすぐ終わりです。
でも10月なのに・・寒いですね。
ソバ刈りもやっと終わりました。
大豆の刈り取り&小麦播きを始めたいのですが・・。
雨が多いです。田畑がなかなか乾きません。
しかも明日は台風が(T_T)
直撃ではないけど・・あまり大雨降らなければいいのですが。
今日の夕方、ふと空を見ると・・

東方・・じゃなく西方が赤く燃えている!
久しぶりに真っ赤な夕焼けが見られました。
明日の不吉な前ぶれでしょうか(-_-;)
でも10月なのに・・寒いですね。
ソバ刈りもやっと終わりました。
大豆の刈り取り&小麦播きを始めたいのですが・・。
雨が多いです。田畑がなかなか乾きません。
しかも明日は台風が(T_T)
直撃ではないけど・・あまり大雨降らなければいいのですが。
今日の夕方、ふと空を見ると・・
東方・・じゃなく西方が赤く燃えている!
久しぶりに真っ赤な夕焼けが見られました。
明日の不吉な前ぶれでしょうか(-_-;)
2010年10月19日
キジ
朝晩がめっきり寒くなりました(>_<)
うっかりしていると風邪をひきそうです・・。
体調管理をしっかりしないと!
まだソバ刈り真っ最中です。
刈り取り作業では田畑からいろんな動物が出てきますが、今日はソバ畑からこんなのが出てきました。

キジです^_^;
きれいな色をしているのでオスのキジのようです。
子供の頃はたまに見かけましたが、久しぶりに見ました。
最近キツネが多いせいか、キジは少なくなっているようです。
山から下りてきたのでしょうか。
今年はクマも良く出没するらしいですね。
そのうち畑の中からクマが!・・なんてことも(-_-;)
うっかりしていると風邪をひきそうです・・。
体調管理をしっかりしないと!
まだソバ刈り真っ最中です。
刈り取り作業では田畑からいろんな動物が出てきますが、今日はソバ畑からこんなのが出てきました。
キジです^_^;
きれいな色をしているのでオスのキジのようです。
子供の頃はたまに見かけましたが、久しぶりに見ました。
最近キツネが多いせいか、キジは少なくなっているようです。
山から下りてきたのでしょうか。
今年はクマも良く出没するらしいですね。
そのうち畑の中からクマが!・・なんてことも(-_-;)
2010年10月12日
今年のそばは
10月は秋の行楽シーズンですね。
いろんなイベントが各地で開催されています。
松本でも国宝松本城で「信州松本そば祭り」が開催されました。
かなりの観光客のみなさんが訪れたそうですね。
さて、うちでは新そばの刈り取りはじめました。

今年は昨年と違って湿害はありませんでしたが、逆に発芽時の少雨による干ばつがありました。
生育初期は発芽不良があり状態が悪かったのですが・・。
良いそばが実っています。
花粉を運ぶ虫が多かったのかもしれません。

稲刈り終わったばかりですが、秋はまだまだ終わりません^_^;
いろんなイベントが各地で開催されています。
松本でも国宝松本城で「信州松本そば祭り」が開催されました。
かなりの観光客のみなさんが訪れたそうですね。
さて、うちでは新そばの刈り取りはじめました。
今年は昨年と違って湿害はありませんでしたが、逆に発芽時の少雨による干ばつがありました。
生育初期は発芽不良があり状態が悪かったのですが・・。
良いそばが実っています。
花粉を運ぶ虫が多かったのかもしれません。
稲刈り終わったばかりですが、秋はまだまだ終わりません^_^;
2010年10月04日
まつたけ!
10月になりました。うちでは稲刈りが終わって一段落です。
周りの田んぼを見回しても、ほとんど刈り取りが終わっています。
今年は豊作と言われていましたが、うちの地区では例年より収量が減っている方が多いようです。そして高温による虫の被害。
なかなか苦戦したシーズンでした。
これから小麦を播く準備をしたいのですが、雨が多くて田んぼが乾きません(><)
あれほど夏に欲しかった雨ですが。
本当に天気が安定しませんね。
さて今日は・・
マツタケ様をいただきました!
とある方からもらったのですが、立派なマツタケ様でございます。
今年は天候不順のため不作で、なかなか手に入らないものなので本当にありがたいです。

マツタケご飯、お吸い物、茶碗蒸し・・
美味しく食べるには何が良いかと考えましたが・・
シンプルに焼いて、割いたマツタケ様をポン酢で(^^)

口の中で良いかほりが・・。
やっぱり酒が進みます(^^;)
あぁ、今年の秋はさらに体重増加が(><)
周りの田んぼを見回しても、ほとんど刈り取りが終わっています。
今年は豊作と言われていましたが、うちの地区では例年より収量が減っている方が多いようです。そして高温による虫の被害。
なかなか苦戦したシーズンでした。
これから小麦を播く準備をしたいのですが、雨が多くて田んぼが乾きません(><)
あれほど夏に欲しかった雨ですが。
本当に天気が安定しませんね。
さて今日は・・
マツタケ様をいただきました!
とある方からもらったのですが、立派なマツタケ様でございます。
今年は天候不順のため不作で、なかなか手に入らないものなので本当にありがたいです。
マツタケご飯、お吸い物、茶碗蒸し・・
美味しく食べるには何が良いかと考えましたが・・
シンプルに焼いて、割いたマツタケ様をポン酢で(^^)
口の中で良いかほりが・・。
やっぱり酒が進みます(^^;)
あぁ、今年の秋はさらに体重増加が(><)