2013年01月29日
健康診断(-_-;)
・・風邪で寝込んでしまいました(-_-;)
飲み会続き&いろいろあったせいでしょうか・・。
只今薬漬けです(>_<)

飲み会続きで、この前の土日は消防団の旅行でした。
消防団の旅行は大阪。
昼間の観光は「なんばグランド花月」と「ユニバーサルスタジオジャパン」です。

男だらけのUSJ!USJ!
男はやっぱりデロリアン!!

そして夜は酒!!
ふぐのひれ酒うめー!!

大阪わっしょい、わっしょい!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
・・遊びすぎました(-_-;)
しかし翌日に恐怖の健康診断・・。

悪玉コレステロールと尿酸値が高いと注意をうけました。
当然です(>_<)
そして採血。
・・貧血で倒れました(-_-)
血には激弱です。
それから高熱が出て今に至ります。
体調管理はしっかりしないとね(´・ω・`)
飲み会続き&いろいろあったせいでしょうか・・。
只今薬漬けです(>_<)
飲み会続きで、この前の土日は消防団の旅行でした。
消防団の旅行は大阪。
昼間の観光は「なんばグランド花月」と「ユニバーサルスタジオジャパン」です。
男だらけのUSJ!USJ!
男はやっぱりデロリアン!!
そして夜は酒!!
ふぐのひれ酒うめー!!
大阪わっしょい、わっしょい!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
・・遊びすぎました(-_-;)
しかし翌日に恐怖の健康診断・・。
悪玉コレステロールと尿酸値が高いと注意をうけました。
当然です(>_<)
そして採血。
・・貧血で倒れました(-_-)
血には激弱です。
それから高熱が出て今に至ります。
体調管理はしっかりしないとね(´・ω・`)
2013年01月20日
まだ雪が・・
・・寒い!!
さすが大寒ですね(>_<)
先週は大雪でした(-_-;)
安曇野と松本地域では毎年の積雪量は少ないのですが、今回は40cm程度の積雪がありました。
ビニールハウスがつぶれるかとひやひやでした(>_<)
今日もその雪がまだ残っています。
気温が低いのでこのまま解けずに春まで残りそうです。

雪かきした雪が積まれて山になっています(^_^;)

息子はこれだけの雪を見るのは初めてなので興奮気味の様子。

屋根に氷柱も出来たので・・。

息子がつららに興味津津です(*^_^*)

なんでも興味を持つ年頃でしょうか。
珍しいものがあればすぐに走って行ってしまうので目が離せません(>_<)
それでもなるべくたくさん興味のあることを経験をさせたいですが。
親バカです(-_-;)
でも最近の一番のお気に入りは・・
建設機械やトラクター♪

動画を見せると大興奮!
農業機械は好きそうなので将来が楽しみですが(^_^;)
さすが大寒ですね(>_<)
先週は大雪でした(-_-;)
安曇野と松本地域では毎年の積雪量は少ないのですが、今回は40cm程度の積雪がありました。
ビニールハウスがつぶれるかとひやひやでした(>_<)
今日もその雪がまだ残っています。
気温が低いのでこのまま解けずに春まで残りそうです。

雪かきした雪が積まれて山になっています(^_^;)

息子はこれだけの雪を見るのは初めてなので興奮気味の様子。

屋根に氷柱も出来たので・・。

息子がつららに興味津津です(*^_^*)

なんでも興味を持つ年頃でしょうか。
珍しいものがあればすぐに走って行ってしまうので目が離せません(>_<)
それでもなるべくたくさん興味のあることを経験をさせたいですが。
親バカです(-_-;)
でも最近の一番のお気に入りは・・
建設機械やトラクター♪

動画を見せると大興奮!
農業機械は好きそうなので将来が楽しみですが(^_^;)
2013年01月13日
出初め&三九郎
いやー冬真っ只中(>_<)
寒い!
正月ボケがなかなか抜けなくてブログ更新を怠っていました・・。
そんな大人、修正してやる!!(カミーユ・ビダン)

正月中にRG「Zガンダム」を作成(-_-;)
エゥーゴとアナハイム・エレクトロニクス社による共同開発計画「Ζ計画」で開発された機体の一つ。リック・ディアス(γガンダム)から数えて4番目に開発されたため、その開発コード「ζ」からΖガンダムと名付けられた。宇宙世紀0087年、エゥーゴと協力関係にあったアナハイム社はリック・ディアスの完成と同時に次世代の高性能MS開発計画「Ζ計画」を発動させる。百式、メタスの試作後、アナハイム社はエゥーゴの象徴たる高性能機Ζガンダムの開発に着手したが難航。しかし、ティターンズが開発したガンダムMk-IIが同社に持ち込まれたことで状況は一変する。ガンダムMk-IIに採用されたムーバブルフレームの設計思想は斬新であり、可変MSに要求される機能を十分に備えたものであった。さらに民間人の少年カミーユ・ビダンによる変形機構やフライングアーマーの発案も加わり、設計は急速に進展していった。こうして完成したΖガンダムは「ウェイブライダー」と呼ばれる巡航形態への変形能力を有し、宇宙空間から重力下までの連続運用を可能とする破格の汎用性をじt・・
・・すみません(>_<)
さて今日は安曇野市消防団の出初式でした。

毎年やっている行事ですが、今年はいつもより少し遅い時期になりました。
今年は災害が少ない年であってほしいですね。
出初式に参加した後、消防団として近くの地区の「三九郎」の警戒に行ってきました。

三九郎は小正月に行われる子供中心の行事で、注連縄・松飾り・達磨などを集めて燃やし神送りをする行事です。
この三九郎の火で焼いた繭玉を食べると、一年間無病息災で過ごせると言われています。
全国的には「どんど焼き」と言われているようで、ここの地方では「三九郎」と言うようですね。
僕の子供の頃もやりましたが、こうした昔からの行事は無くさないで続けていきたいですね。
もう少し息子が大きくなったら一緒にやりたいと思います(^_^;)
寒い!
正月ボケがなかなか抜けなくてブログ更新を怠っていました・・。
そんな大人、修正してやる!!(カミーユ・ビダン)

正月中にRG「Zガンダム」を作成(-_-;)
エゥーゴとアナハイム・エレクトロニクス社による共同開発計画「Ζ計画」で開発された機体の一つ。リック・ディアス(γガンダム)から数えて4番目に開発されたため、その開発コード「ζ」からΖガンダムと名付けられた。宇宙世紀0087年、エゥーゴと協力関係にあったアナハイム社はリック・ディアスの完成と同時に次世代の高性能MS開発計画「Ζ計画」を発動させる。百式、メタスの試作後、アナハイム社はエゥーゴの象徴たる高性能機Ζガンダムの開発に着手したが難航。しかし、ティターンズが開発したガンダムMk-IIが同社に持ち込まれたことで状況は一変する。ガンダムMk-IIに採用されたムーバブルフレームの設計思想は斬新であり、可変MSに要求される機能を十分に備えたものであった。さらに民間人の少年カミーユ・ビダンによる変形機構やフライングアーマーの発案も加わり、設計は急速に進展していった。こうして完成したΖガンダムは「ウェイブライダー」と呼ばれる巡航形態への変形能力を有し、宇宙空間から重力下までの連続運用を可能とする破格の汎用性をじt・・
・・すみません(>_<)
さて今日は安曇野市消防団の出初式でした。

毎年やっている行事ですが、今年はいつもより少し遅い時期になりました。
今年は災害が少ない年であってほしいですね。
出初式に参加した後、消防団として近くの地区の「三九郎」の警戒に行ってきました。

三九郎は小正月に行われる子供中心の行事で、注連縄・松飾り・達磨などを集めて燃やし神送りをする行事です。
この三九郎の火で焼いた繭玉を食べると、一年間無病息災で過ごせると言われています。
全国的には「どんど焼き」と言われているようで、ここの地方では「三九郎」と言うようですね。
僕の子供の頃もやりましたが、こうした昔からの行事は無くさないで続けていきたいですね。
もう少し息子が大きくなったら一緒にやりたいと思います(^_^;)
2013年01月01日
元旦ですね
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します♪
2013年の初ブログです(*^_^*)
元旦は家でまったりしています。
さて正月の楽しみといえば・・
昨年買った「年末ジャンボ宝くじ」です。
番号を確認する時が一番テンション上がっているんですが・・

・・まあダメでしたけどね(-_-;)
息子がダルマの目入れに大興奮で飛び回っています。

毎年少しづつ成長する息子を見るのが楽しみです♪
今年はどんな年になるんでしょうか。
とりあえず昨年で人類が滅亡しなくてよかったですが・・。
そして今年の目標は!
何とか痩せよう(-_-;)
今年もよろしくお願い致します♪
2013年の初ブログです(*^_^*)
元旦は家でまったりしています。
さて正月の楽しみといえば・・
昨年買った「年末ジャンボ宝くじ」です。
番号を確認する時が一番テンション上がっているんですが・・
・・まあダメでしたけどね(-_-;)
息子がダルマの目入れに大興奮で飛び回っています。
毎年少しづつ成長する息子を見るのが楽しみです♪
今年はどんな年になるんでしょうか。
とりあえず昨年で人類が滅亡しなくてよかったですが・・。
そして今年の目標は!
何とか痩せよう(-_-;)