2009年04月27日
ポンプ操法講習会
最近はまた寒くなりましたね・・
霜注意報がでてるので苗が心配になります。
さて、昨日は消防でポンプ操法の講習会がありました。
風は冷たいし、小雨は降るし、めちゃめちゃ寒かったです

6月7日に安曇野市のポンプ操法の大会あります。今年はその選手になりました。
ポンプ操法大会とは全国の消防団の一大イベントです。
ポンプ車または小型のポンプで放水し、スピードや正確さ、規律を審査して順位を決める大会です。
講習会ではみんな真剣に講師の先生の話を聞いていました。
昼間は田植して夜は練習!
今年は体力がもつかなぁ

霜注意報がでてるので苗が心配になります。
さて、昨日は消防でポンプ操法の講習会がありました。
風は冷たいし、小雨は降るし、めちゃめちゃ寒かったです

6月7日に安曇野市のポンプ操法の大会あります。今年はその選手になりました。
ポンプ操法大会とは全国の消防団の一大イベントです。
ポンプ車または小型のポンプで放水し、スピードや正確さ、規律を審査して順位を決める大会です。
講習会ではみんな真剣に講師の先生の話を聞いていました。
昼間は田植して夜は練習!
今年は体力がもつかなぁ

Posted by ほそ at
19:37
│Comments(2)
2009年04月27日
お引っ越し
ブログお引越ししました!
『米のほそ道』では米のことや、農作業のこと、日々の出来事などを書いていきたいと思います。
またよろしくお願いします。
はじめましての方、はじめまして(^-^)ほそです。
信州の安曇野でコメ農家やってます。
ホームページもありますのでよろしくお願いします♪
こちら↓
細田農産 http://www.hosoda-nousan.co.jp
今週から田植えがはじまります。さーて、がんばろう(^。^)
『米のほそ道』では米のことや、農作業のこと、日々の出来事などを書いていきたいと思います。
またよろしくお願いします。
はじめましての方、はじめまして(^-^)ほそです。
信州の安曇野でコメ農家やってます。
ホームページもありますのでよろしくお願いします♪
こちら↓
細田農産 http://www.hosoda-nousan.co.jp
今週から田植えがはじまります。さーて、がんばろう(^。^)