2024年08月25日
早いよ!刈り取りだよ!
お盆過ぎてもまだまだまだ猛烈な暑さが続いていますね・・
農水省からいただいたステッカーです(-_-;)

農作業中の熱中症は毎年多くなっているそうです。
この猛暑の中での農作業は地獄です・・
うちでも水分補給と休憩は十分とって作業をしていますが油断は禁物。
まだまだ暑い日が続きそうなので皆さんも体調管理には気をつけましょう!
・・そんな暑い日が続くと、稲の生育が極端に進んでしまうものです。
稲刈りを始めてしまいました(; ・`д・´)




今年最初の稲刈りは長野県の早生品種「ゆめしなの」です♪
今までになく早い稲刈りになってしまいました・・
今年は高温で生育が早く心配しましたが品質については今のところ悪くはなさそうです。
これから9月末まで稲刈りと乾燥調整作業が続きます。
また美味しい新米を届けられるように作業を進めてまいります(`・ω・´)ゞ
現在お米が店頭から消えて、異常なコメ不足になっているようですね。
弊社の通販サイトでも予想の数倍のご注文があり、すべての在庫が切れてしまいました。
秋からの在庫は十分確保していたつもりですが、この米不足により必要とされるお客様が大勢いらっしゃいました。
ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
今年も例年通り10月1日より通販サイトで販売を開始致します。
刈取は早いですが乾燥調製に時間がかかり、出荷準備を円滑にできるように整えてから販売を開始したいと思います。
猛暑に負けず一生懸命刈取を行っていきたいと思います!
農水省からいただいたステッカーです(-_-;)
農作業中の熱中症は毎年多くなっているそうです。
この猛暑の中での農作業は地獄です・・
うちでも水分補給と休憩は十分とって作業をしていますが油断は禁物。
まだまだ暑い日が続きそうなので皆さんも体調管理には気をつけましょう!
・・そんな暑い日が続くと、稲の生育が極端に進んでしまうものです。
稲刈りを始めてしまいました(; ・`д・´)
今年最初の稲刈りは長野県の早生品種「ゆめしなの」です♪
今までになく早い稲刈りになってしまいました・・
今年は高温で生育が早く心配しましたが品質については今のところ悪くはなさそうです。
これから9月末まで稲刈りと乾燥調整作業が続きます。
また美味しい新米を届けられるように作業を進めてまいります(`・ω・´)ゞ
現在お米が店頭から消えて、異常なコメ不足になっているようですね。
弊社の通販サイトでも予想の数倍のご注文があり、すべての在庫が切れてしまいました。
秋からの在庫は十分確保していたつもりですが、この米不足により必要とされるお客様が大勢いらっしゃいました。
ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
今年も例年通り10月1日より通販サイトで販売を開始致します。
刈取は早いですが乾燥調製に時間がかかり、出荷準備を円滑にできるように整えてから販売を開始したいと思います。
猛暑に負けず一生懸命刈取を行っていきたいと思います!