プロフィール
ほそ
ほそ
信州安曇野で米農家をしているほそです。

農作物と宇宙世紀が大好物な軟弱者です。

よろしくです!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年09月30日

ひよっこ終わってしまいました

朝晩は寒くなりましたね・・

もう半袖では寒いです(-_-;)
本格的な秋になってきました。





稲刈りももうすぐ終わり。
安曇野では刈り終わった田んぼが広がっています。











そして今日、朝の連続テレビ小説「ひよっこ」が最終回を迎えました。
毎朝とても楽しみにしていたドラマでした。

いつも朝ドラは視聴していたのですが、今回は今までで一番はまってしまいました。
この「ひよっこ」のおかげで今年の稲刈りを乗り切ることが出来ました。
(うちの奥さんから「ひよっこ」視聴後には明らかに元気になっていると言われていました。)



今までの朝ドラと違い、何者にもならない普通の女性「谷田部みね子」がヒロインでした。
脇役の方々も普通に頑張っている人たち。
しかも悪い人や敵役が一切おらず、良い人たちしか出てきません。
また物語では人が亡くなりしません。大きな大事件(お父さんの失踪&記憶喪失は事件でしたが)もあまり起きません。
それでも個性的な愛すべき人々の人生を描くことで物語に深みを与え、とても面白いドラマになっていました。

みんなが幸せになっていく物語を見て泣いたり笑ったりできることがとても幸せでした。
毎日見終わった後にほっこりした温かい気持ちになり、元気が出ました。


省吾さんと愛子さんの恋の話や富さんの語りには泣かされました・・。
宗男さんの言葉に胸を打たれました・・。
ヤスハルいい味出してました。




あと・・みね子の「大好き」にはやられました(*´ω`*)
オッサン殺しです。







「ひよっこ」半年間ありがとうございました!



岡田さん、ぜひとも続編をお願い致しますm(_ _)m















そして稲刈りもひよっこ(本物)の食べるであろう飼料用米を残すのみ・・




最後まで「がんばっぺ!!」
  
  • LINEで送る


Posted by ほそ at 23:23Comments(2)農業その他

2017年09月23日

今年も風さやかさん刈りました

久しぶりの更新になってしまいました・・

稲刈りでバタバタしていました(>_<)





今年の稲が思ったよりも早く成熟が進んでいたので、急いで刈るようになってしまいました。
おかげでてんやわんや・・


それでも稲刈りは後半戦!
気合を入れて頑張ります♪







さっそく刈り取った新米を食べてみました♪


今年はつやがありもっちりしている気がします。












そして今日は毎年恒例のイベントです。
元タカラジェンヌの風さやかさんが、お米の「風さやか」の刈り取りにいらっしゃいました!





5月に「風さやか」の田植えした田んぼで、手での刈り取り&コンバイン刈りを体験されました。








きれいな衣装に身を包みながらも、鎌を持ち、コンバインにも乗る・・


本当にお元気な方です(*^_^*)

  
  • LINEで送る


Posted by ほそ at 18:57Comments(2)農業