2014年12月31日
良いお年を(*^_^*)
2014年もあと数時間(*^_^*)
大晦日は松飾って、そば打って、掃除して・・


やっとゆっくりできます(^_^;)
今年はどんな一年だったでしょうか?
大雪、地震、噴火など・・振り返れば災害が多い年だった気がします。
農業も異常気象による影響や価格暴落などあまり良いニュースは無かった年でした。
これから迎える2015年は良い年であるように願っています。
来年は異常気象なんかに・・・・
「やらせはせん、やらせはせんぞー!!」

(ドズル・ザビ専用ザクⅡ)
今年一年「米のほそ道」を閲覧いただきありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します_。
大晦日は松飾って、そば打って、掃除して・・


やっとゆっくりできます(^_^;)
今年はどんな一年だったでしょうか?
大雪、地震、噴火など・・振り返れば災害が多い年だった気がします。
農業も異常気象による影響や価格暴落などあまり良いニュースは無かった年でした。
これから迎える2015年は良い年であるように願っています。
来年は異常気象なんかに・・・・
「やらせはせん、やらせはせんぞー!!」

(ドズル・ザビ専用ザクⅡ)
今年一年「米のほそ道」を閲覧いただきありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します_。
2014年12月29日
米漫画~年末特別編
今年もあと僅かになりましたね。
僕の2014年は・・
やり残したことだらけです(-_-;)
あと今年は数日ですが・・
「まだだ、まだ終わらんよ!」
さて今年最後の「のらのら」掲載です♪
来年はどんな展開になるのでしょうか(^_^;)


![]()
僕の2014年は・・
やり残したことだらけです(-_-;)
あと今年は数日ですが・・
「まだだ、まだ終わらんよ!」
さて今年最後の「のらのら」掲載です♪
来年はどんな展開になるのでしょうか(^_^;)


2014年12月21日
年末大感謝!
日本各地で大荒れの天気が続いていますね(-_-;)
特に北陸地方はこの時期には珍しい大雪に見舞われているようです。
忙しい年末にはせめて良い天気になってほしいですね・・。
今年も年末恒例イベント「年末大感謝祭」を開催しました!

細田農産で栽培している米や野菜、加工品の販売やポン菓子のプレゼント、農業機械の展示を行いました。



ブログで連載している「のらのら」の紹介ブースも(*^_^*)

また今年は前回のブログで紹介したフナすくいを行いました♪


ちびっ子に大好評でした(*^_^*)
今年も大勢のお客様にご来場いただきました!
ありがとうございました!
特に北陸地方はこの時期には珍しい大雪に見舞われているようです。
忙しい年末にはせめて良い天気になってほしいですね・・。
今年も年末恒例イベント「年末大感謝祭」を開催しました!

細田農産で栽培している米や野菜、加工品の販売やポン菓子のプレゼント、農業機械の展示を行いました。



ブログで連載している「のらのら」の紹介ブースも(*^_^*)

また今年は前回のブログで紹介したフナすくいを行いました♪


ちびっ子に大好評でした(*^_^*)
今年も大勢のお客様にご来場いただきました!
ありがとうございました!
2014年12月07日
ふなすくい
雪が積りました・・。
今年初の積雪です(>_<)

今年は例年よりも早い雪になりました。
全国では大雪となっている地域もあるようですね。
今シーズンは今年の2月のような大雪がなければよいのですが・・
うちの会社では12月にもち米やコシヒカリなどのお米や野菜農産物の直売イベント「年末大感謝祭」を毎年行っています。
今年は12月の20(土)、21日(日)に開催いたします。
販売する野菜も順調に育っています。
こちらは水菜(*^_^*)

その年末大感謝祭のチラシが完成いたしました(*^_^*)
今年のチラシはももクロ・・ではなく、桃色♪

今年は・・金魚すくいではなくフナすくいを開催予定(-_-;)

うちの鯉農法に混じって大量に繁殖している子フナを金魚すくいみたいにすくってみようという企画・・。

ちっちゃいんです、フナ。
持ち帰ったら飼っても良し、食べても良し・・です(-_-;)
今年初の積雪です(>_<)

今年は例年よりも早い雪になりました。
全国では大雪となっている地域もあるようですね。
今シーズンは今年の2月のような大雪がなければよいのですが・・
うちの会社では12月にもち米やコシヒカリなどのお米や野菜農産物の直売イベント「年末大感謝祭」を毎年行っています。
今年は12月の20(土)、21日(日)に開催いたします。
販売する野菜も順調に育っています。
こちらは水菜(*^_^*)

その年末大感謝祭のチラシが完成いたしました(*^_^*)
今年のチラシはももクロ・・ではなく、桃色♪

今年は・・金魚すくいではなくフナすくいを開催予定(-_-;)

うちの鯉農法に混じって大量に繁殖している子フナを金魚すくいみたいにすくってみようという企画・・。
ちっちゃいんです、フナ。
持ち帰ったら飼っても良し、食べても良し・・です(-_-;)