2023年04月23日
田植はじまりました
いよいよ田植えが始まりました!


品種「ふくおこし」の田植えです。
今年は例年より早い田植えになりました。
気温が高いので苗が伸びすぎてしまう前に少し前倒しでの田植えです。
今年もこれから5月末まで田植え中心の生活に突入します!
農閑期にまた肥えたこの体・・
もってくれよ!!
そしてまたもや息子のガンプラ完成です。
RX-78-2ガンダム(EG)を塗装・カスタムしたそうです。

ライフルが後ろから出ていますね。
独自の設定があるそうですが。
そしてついにRXシリーズが揃いました。

グレーに統一していますね。
さて次は何を作るのか楽しみです。
本人はいろいろ作ってみたいそうです。
僕は見守るだけですが(-_-;)


品種「ふくおこし」の田植えです。
今年は例年より早い田植えになりました。
気温が高いので苗が伸びすぎてしまう前に少し前倒しでの田植えです。
今年もこれから5月末まで田植え中心の生活に突入します!
農閑期にまた肥えたこの体・・
もってくれよ!!
そしてまたもや息子のガンプラ完成です。
RX-78-2ガンダム(EG)を塗装・カスタムしたそうです。

ライフルが後ろから出ていますね。
独自の設定があるそうですが。
そしてついにRXシリーズが揃いました。

グレーに統一していますね。
さて次は何を作るのか楽しみです。
本人はいろいろ作ってみたいそうです。
僕は見守るだけですが(-_-;)
2023年04月09日
もう・・
桜が・・
もう散り始めています。

もうびっくりです( ゚Д゚)
先週末の雨と風で花が落とされたのでしょう・・
来週末にはもう花見は厳しそうですね。
季節が進むの早い早い( ゚Д゚)
そしてうちも息子が・・


もう中学生です( ゚Д゚)
時の経つの早い早い( ゚Д゚)
もう散り始めています。

もうびっくりです( ゚Д゚)
先週末の雨と風で花が落とされたのでしょう・・
来週末にはもう花見は厳しそうですね。
季節が進むの早い早い( ゚Д゚)
そしてうちも息子が・・


もう中学生です( ゚Д゚)
時の経つの早い早い( ゚Д゚)
2023年04月02日
早すぎますね・・
近所の神社の桜が咲きました(*´ω`*)
・・って、早すぎです(>_<)
まだ4月に入ったばかりだよ、お兄さん。
今年の桜の開花は異常に早すぎですね。
例年なら4月10日過ぎなのですが。
やはり温暖化(-_-;)
夏にはかなりの酷暑が待ち受けている可能性がありますね。
農業をやっているとこの温不断化の影響はモロに受けてしまいます。
今後の栽培方法の転換時期になってきましたね。
さて先週から今シーズン初めての種まきがスタートしました!


コシヒカリにもちひかり、ゆめしなのの播種作業です。
丁寧な播種作業が今後の生育には欠かせません。
慎重に慎重に・・
今後ビニールハウスで育苗をして元気な苗に育てていこうと思います♪
今年は高温になることが確定してそうなので管理を怠らずに気を付けようと思います。

・・って、早すぎです(>_<)
まだ4月に入ったばかりだよ、お兄さん。
今年の桜の開花は異常に早すぎですね。
例年なら4月10日過ぎなのですが。
やはり温暖化(-_-;)
夏にはかなりの酷暑が待ち受けている可能性がありますね。
農業をやっているとこの温不断化の影響はモロに受けてしまいます。
今後の栽培方法の転換時期になってきましたね。
さて先週から今シーズン初めての種まきがスタートしました!


コシヒカリにもちひかり、ゆめしなのの播種作業です。
丁寧な播種作業が今後の生育には欠かせません。
慎重に慎重に・・
今後ビニールハウスで育苗をして元気な苗に育てていこうと思います♪
今年は高温になることが確定してそうなので管理を怠らずに気を付けようと思います。