2018年03月03日
お米のランチ会
暖かくなってきましたね♪
3月になってようやく昼間は春らしい気候になってきました。
今年は寒かったので春が待ち遠しかったです・・
今日はひな祭り♪
娘はお雛様に大興奮の様子(^^;)

息子と一緒にはしゃぎすぎて今にも壊しそう・・
気を付けて!!
さて今週の木曜日に、東京の銀座NAGANOで行われたイベントに出席しました。


銀座NAGANOは東京銀座にある長野県のアンテナショップです。
長野県の名産品や農産物が販売しており、長野県にまつわるイベントも行われています。
今回は「信州の暮らしを彩る山里健康ランチ~信州の米と早春を味わう編」というイベント。

消費者の皆さんとお米をテーマにしたランチ会イベントで、すべての料理にお米が使われています(^^;)
このコース料理のお米は、うちで作ったコシヒカリ「特選の粒」。
イベント開始前に農家として消費者の皆さんにお米について説明させていただきました。
お米の食べ比べをした後に、まず出てきたのが・・
なんとTKG!

卵は放し飼いで薬膳を食べさせた養鶏のものだそうです。
お米と卵の素材の味をしっかり味わえます♪
次に・・
「くちなしの実・山芋むかご・そばの実の黄金ごはん」

きれいな黄色が食欲をそそります。
こちらは塩丸いかや豆、根菜を使ったまぜご飯。

ご飯を中心に食材の味がバランスよく出ている混ぜご飯でした。
メインは「信州プレミアム牛肉と原木シイタケのだしかけ飯」

信州プレミアム牛旨い!柔らかくて程よい油が口の中で溶けます♪
また菜の花とわさびもアクセントになっています。
なんとデザートまでお米を使っています。
「市田柿とはちみつピンクレディーとご飯のデザート」

ピンクレディーとはリンゴの品種で、程よい酸味が特徴の最近注目されているリンゴです。
ご飯の食感を残し、旨みがピンクレディーの柔らかい甘みとともに口の中に広がります。
美味しい(*^_^*)
とても勉強になるランチ会になりました。
ただ白いご飯で食べるだけでなく、ご飯の料理も奥が深いのだと知りました。
デザートにお米は斬新です(^^;)
3月になってようやく昼間は春らしい気候になってきました。
今年は寒かったので春が待ち遠しかったです・・
今日はひな祭り♪
娘はお雛様に大興奮の様子(^^;)
息子と一緒にはしゃぎすぎて今にも壊しそう・・
気を付けて!!
さて今週の木曜日に、東京の銀座NAGANOで行われたイベントに出席しました。
銀座NAGANOは東京銀座にある長野県のアンテナショップです。
長野県の名産品や農産物が販売しており、長野県にまつわるイベントも行われています。
今回は「信州の暮らしを彩る山里健康ランチ~信州の米と早春を味わう編」というイベント。
消費者の皆さんとお米をテーマにしたランチ会イベントで、すべての料理にお米が使われています(^^;)
このコース料理のお米は、うちで作ったコシヒカリ「特選の粒」。
イベント開始前に農家として消費者の皆さんにお米について説明させていただきました。
お米の食べ比べをした後に、まず出てきたのが・・
なんとTKG!
卵は放し飼いで薬膳を食べさせた養鶏のものだそうです。
お米と卵の素材の味をしっかり味わえます♪
次に・・
「くちなしの実・山芋むかご・そばの実の黄金ごはん」
きれいな黄色が食欲をそそります。
こちらは塩丸いかや豆、根菜を使ったまぜご飯。
ご飯を中心に食材の味がバランスよく出ている混ぜご飯でした。
メインは「信州プレミアム牛肉と原木シイタケのだしかけ飯」
信州プレミアム牛旨い!柔らかくて程よい油が口の中で溶けます♪
また菜の花とわさびもアクセントになっています。
なんとデザートまでお米を使っています。
「市田柿とはちみつピンクレディーとご飯のデザート」
ピンクレディーとはリンゴの品種で、程よい酸味が特徴の最近注目されているリンゴです。
ご飯の食感を残し、旨みがピンクレディーの柔らかい甘みとともに口の中に広がります。
美味しい(*^_^*)
とても勉強になるランチ会になりました。
ただ白いご飯で食べるだけでなく、ご飯の料理も奥が深いのだと知りました。
デザートにお米は斬新です(^^;)
Posted by ほそ at 19:26│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
お疲れ様でした♪
私、銀座NAGANOに行った事あります。
狭いですが、魅力的な信州の商品がいっぱいですね♪
私、銀座NAGANOに行った事あります。
狭いですが、魅力的な信州の商品がいっぱいですね♪
Posted by がんじい。
at 2018年03月05日 17:56

がんじい。さん
ありがとうございます!
銀座NAGANO僕は初めてだったのですが、いろんな長野県の商品が置いてありましたね♪
お客様に聞いてみたところ、長野県はブランド力が高いそうで、移住も考えている方も多いと教えてくれました。
ありがとうございます!
銀座NAGANO僕は初めてだったのですが、いろんな長野県の商品が置いてありましたね♪
お客様に聞いてみたところ、長野県はブランド力が高いそうで、移住も考えている方も多いと教えてくれました。
Posted by ほそ
at 2018年03月06日 09:47
