2014年01月19日
わかさぎ調査兵団2
風邪が流行っているようですね(>_<)
今週は僕も
乾燥しているので喉がやられますね・・。
気をつけましょう(^_^;)
この時期の農作業は水菜などのハウス野菜出荷、大豆の選粒、農業機械の修繕などを行っていますが、今年は育苗に使うビニールハウスを建てています。

ビニールハウスを急いで建てたいのですが、この時期は外での作業は寒い!
手足と顔が痺れてきます(>_<)
一年で最も寒いこの時期なのでしょうがないですが・・
この時期の寒さはこたえますね(>_<)
そんな寒い時期なんですが・・
今日は消防団釣り同行会(わかさぎ調査兵団)の3人で冬季ワカサギ調査です!
木崎湖でのわかさぎ釣りです(^_^;)

今シーズンから木崎湖でドーム船営業を行っているボート屋「牡丹屋」さんのドーム船での釣行です。
ドーム船といえば今まで諏訪湖に行っていました。
諏訪湖は水深が約4~5mと浅い水深でした。
今回の木崎湖のこのドーム船のポイントの水深は約19mの深さがあると聞いたので・・
新兵器導入です!
立体機動装置・・ではなく、電動リールを購入しました!

シマノの「Wakasagimatic DDM」です♪
電動リールは手で巻くリールよりも、素早くスムーズに魚を取り込めるので水深が深いポイントや数を釣る場合はかなり有利になります。

新兵器使って朝7時から夕方3時30分まで釣り続けます!
紅サシを使い、仕掛けは袖2号5本針で勝負です!
・・・・・渋い(>_<)
朝にはポツポツと釣れたものの昼前からアタリすらほとんどなく、ドーム船内は静かな時間が流れていました。
最終的には一日で11匹の釣果(>_<)

かなりの渋さです(>_<)
ドーム船内で釣っていた一番多い人でも40匹は釣っていませんでした。
秋はあんなに釣れたのに・・木崎湖で絶滅したのか!
と思いたくなります。
でも釣りは自然相手なので釣れないときもあります。
今度の爆釣を信じて今日は帰りました(^_^;)
調査報告
わかさぎもっとがんばれ!
今週は僕も
乾燥しているので喉がやられますね・・。
気をつけましょう(^_^;)
この時期の農作業は水菜などのハウス野菜出荷、大豆の選粒、農業機械の修繕などを行っていますが、今年は育苗に使うビニールハウスを建てています。

ビニールハウスを急いで建てたいのですが、この時期は外での作業は寒い!
手足と顔が痺れてきます(>_<)
一年で最も寒いこの時期なのでしょうがないですが・・
この時期の寒さはこたえますね(>_<)
そんな寒い時期なんですが・・
今日は消防団釣り同行会(わかさぎ調査兵団)の3人で冬季ワカサギ調査です!
木崎湖でのわかさぎ釣りです(^_^;)

今シーズンから木崎湖でドーム船営業を行っているボート屋「牡丹屋」さんのドーム船での釣行です。
ドーム船といえば今まで諏訪湖に行っていました。
諏訪湖は水深が約4~5mと浅い水深でした。
今回の木崎湖のこのドーム船のポイントの水深は約19mの深さがあると聞いたので・・
新兵器導入です!
立体機動装置・・ではなく、電動リールを購入しました!

シマノの「Wakasagimatic DDM」です♪
電動リールは手で巻くリールよりも、素早くスムーズに魚を取り込めるので水深が深いポイントや数を釣る場合はかなり有利になります。

新兵器使って朝7時から夕方3時30分まで釣り続けます!
紅サシを使い、仕掛けは袖2号5本針で勝負です!
・・・・・渋い(>_<)
朝にはポツポツと釣れたものの昼前からアタリすらほとんどなく、ドーム船内は静かな時間が流れていました。
最終的には一日で11匹の釣果(>_<)

かなりの渋さです(>_<)
ドーム船内で釣っていた一番多い人でも40匹は釣っていませんでした。
秋はあんなに釣れたのに・・木崎湖で絶滅したのか!
と思いたくなります。
でも釣りは自然相手なので釣れないときもあります。
今度の爆釣を信じて今日は帰りました(^_^;)
調査報告
わかさぎもっとがんばれ!
Posted by ほそ at 22:16│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
私も外の仕事なので、この寒さはこたえます(苦笑)
お疲れ様です♪
電動リールなんてあるのですね?
何でも機械化が進んでいますね?
凄いです♪
お疲れ様です♪
電動リールなんてあるのですね?
何でも機械化が進んでいますね?
凄いです♪
Posted by がんじい
at 2014年01月20日 08:33

>がんじいさん
ありがとうございます♪
僕も今まで電動リールは初めて使いましたが、とても楽でびっくりしました!
こうやって人間は便利な道具に慣れて次第に退化してしまうんでしょうか(-_-;)
ありがとうございます♪
僕も今まで電動リールは初めて使いましたが、とても楽でびっくりしました!
こうやって人間は便利な道具に慣れて次第に退化してしまうんでしょうか(-_-;)
Posted by ほそ
at 2014年01月20日 13:31

電動リールかっこいい!!
今年は、わかさぎ釣り行きたいですね~^^
今年は、わかさぎ釣り行きたいですね~^^
Posted by はる at 2014年01月20日 15:50
>はるさん
ありがとうございます!
わかさぎ釣り楽しいですよね♪
釣っても良し、食べても良しの魚ですね!
ありがとうございます!
わかさぎ釣り楽しいですよね♪
釣っても良し、食べても良しの魚ですね!
Posted by ほそ
at 2014年01月20日 17:15
