2015年06月30日
大豆播き
今日で6月も終わり・・
2015年の上半期が終わりです(-_-;)
早い、早すぎるよ・・
毎年直売所に飾っているバケツ稲ですが、今年はいろんなところに飾りました。
松本のシルバーカフェさん

「風さやか」の稲と・・
大信州酒造の原田屋さん

「ひとごこち」と「金紋錦」です(^_^;)
バケツをおしゃれにすればインテリアとして飾れる気がします。
秋には収穫できますように♪
まだ小麦の刈り取りは終わりませんが・・
同時に大豆の播種作業を行っています。
大豆の品種「ナカセンナリ」です。


トラクターに播種機をセットし、播いていきます。
「ナカセンナリ」は低蛋白で高糖度の中粒品種です。
主に豆腐や味噌等に使われています。
今週中には播き終わりたいのですが、明日の予報は雨・・
梅雨時期は作業が思うように進みません・・
2015年の上半期が終わりです(-_-;)
早い、早すぎるよ・・
毎年直売所に飾っているバケツ稲ですが、今年はいろんなところに飾りました。
松本のシルバーカフェさん

「風さやか」の稲と・・
大信州酒造の原田屋さん

「ひとごこち」と「金紋錦」です(^_^;)
バケツをおしゃれにすればインテリアとして飾れる気がします。
秋には収穫できますように♪
まだ小麦の刈り取りは終わりませんが・・
同時に大豆の播種作業を行っています。
大豆の品種「ナカセンナリ」です。


トラクターに播種機をセットし、播いていきます。
「ナカセンナリ」は低蛋白で高糖度の中粒品種です。
主に豆腐や味噌等に使われています。
今週中には播き終わりたいのですが、明日の予報は雨・・
梅雨時期は作業が思うように進みません・・