プロフィール
ほそ
ほそ
信州安曇野で米農家をしているほそです。

農作物と宇宙世紀が大好物な軟弱者です。

よろしくです!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年06月14日

バケツの苗

6月になり梅雨に入りましたが、それほど雨が多くないですね。

雨じゃなくても曇りの日が多いので蒸し暑い・・
食中毒に気を付けなければいけない季節です。
気をつけないと!





今日は安曇野市消防団のポンプ操法大会が行われました。



開催場所は新しく造成された防災広場。



今回はうちの分団は参加しませんでしたが、会場のお手伝いを行ってきました。

参加分団の皆さんは日頃の訓練の成果を十分に発揮し、素晴らしい操法を見せてくれました。


お疲れ様でした!









また今年もバケツに苗を植えて「バケツ稲」を作りました。

直売所「三郷サラダ市」の看板バケツ稲です♪









今年はいつものコシヒカリ、ゆめしなの、風さやか、もちひかり、ひとごこちに加え、飼料用稲の「べこあおば」を追加しました。





秋には立派な穂を実らせてほしいです(^_^)




  
  • LINEで送る


Posted by ほそ at 21:59Comments(2)農業その他