2011年06月18日
元氣農業
今日も雨・・。
今年は梅雨が長くなりそうですね。
今日の昼飯は近所のラーメン屋「醤屋九十九」。
FMラジオで何か企画をやっているらしく、期間限定ラーメン「あづみそラーメン」というのを注文。

うーん・・うまい。

クリーミーなスープにしっかりした太麺、野菜たっぷり味噌ラーメンでした。
昼飯のあとに出かけたのは甲信クボタが主催する「クボタ元氣農業2011in安曇野」。
農機メーカーであるクボタの大規模な農業機械の展示会です。

小型の草刈り機や管理機、防除機から大型トラクター、田植機、コンバイン、乾燥機、精米機など農業機械がズラリとならんでいました。

雨の中でも大勢の農家の方が来ていました。
こちらは乗用防除機の実演。
15mの幅を散布でき、水平制御も付いた防除機です。

露地野菜や水稲、大豆などにも幅広く使用できます。
うちにも古い型のがあるのですが、もうすぐ寿命なのでそろそろ検討しなければいけませんが・・。
いいお値段です(-_-;)
こちらはお姉さんがアナウンスしながら運転しているコンバイン。
6条刈りの自脱型コンバインです。

走行性能・旋回性能などを実演中でした。

機体の解説しながら運転・・がんばってますね。
こちらもいいお値段です(-_-;)
これだけあると欲しくなってしまいますが・・。
農業機械もっと安くなりませんかね(-_-)
今年は梅雨が長くなりそうですね。
今日の昼飯は近所のラーメン屋「醤屋九十九」。
FMラジオで何か企画をやっているらしく、期間限定ラーメン「あづみそラーメン」というのを注文。
うーん・・うまい。
クリーミーなスープにしっかりした太麺、野菜たっぷり味噌ラーメンでした。
昼飯のあとに出かけたのは甲信クボタが主催する「クボタ元氣農業2011in安曇野」。
農機メーカーであるクボタの大規模な農業機械の展示会です。
小型の草刈り機や管理機、防除機から大型トラクター、田植機、コンバイン、乾燥機、精米機など農業機械がズラリとならんでいました。
雨の中でも大勢の農家の方が来ていました。
こちらは乗用防除機の実演。
15mの幅を散布でき、水平制御も付いた防除機です。
露地野菜や水稲、大豆などにも幅広く使用できます。
うちにも古い型のがあるのですが、もうすぐ寿命なのでそろそろ検討しなければいけませんが・・。
いいお値段です(-_-;)
こちらはお姉さんがアナウンスしながら運転しているコンバイン。
6条刈りの自脱型コンバインです。
走行性能・旋回性能などを実演中でした。
機体の解説しながら運転・・がんばってますね。
こちらもいいお値段です(-_-;)
これだけあると欲しくなってしまいますが・・。
農業機械もっと安くなりませんかね(-_-)