プロフィール
ほそ
ほそ
信州安曇野で米農家をしているほそです。

農作物と宇宙世紀が大好物な軟弱者です。

よろしくです!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年10月04日

稲刈りも終わる

今朝は寒かった〜!
なんとこの時期に早くも霜がきました(--;)

早い、早すぎるよ!


そして・・
やっと終わりました!

稲刈り(・∀・)

今年は少し遅い終わりです。台風のせいですね。

しかし今年は収量が少なめです(--;)
例年は10aあたり10俵(600㎏)程度なのですが、今年は平均10aあたり8〜9俵(500㎏前後)です。

長雨などによる日照不足だと思われます。


品質は昨年より良い気がしますが・・。
やはり毎年天候が違うので難しいですね。


さて最後はコンバインではなく手刈り&ハゼ掛けです。

めんどい(>_<)


鎌で刈って・・
稲刈りも終わる


わらで束ねて・・
稲刈りも終わる


ハゼ掛けです(^-^)
稲刈りも終わる

じっくり乾燥させます。


そして刈り取り中、ヤゴの脱け殻を発見。

稲刈りも終わる


大きくて完全な形のは珍しいです。

立派なとんぼになれたかな(*^_^*)


ああ 幸せのとんぼよ~どこへ♪
お前はどこへ飛んでゆく~♪





  • LINEで送る

同じカテゴリー(農業)の記事画像
作業始まりました!
今年もありがとうございました!
少し寒冷化してほしい
新米もうすぐです
早いよ!刈り取りだよ!
雨が多いですね・・
同じカテゴリー(農業)の記事
 作業始まりました! (2025-03-30 17:25)
 今年もありがとうございました! (2024-12-30 16:28)
 少し寒冷化してほしい (2024-10-27 16:57)
 新米もうすぐです (2024-09-29 12:16)
 早いよ!刈り取りだよ! (2024-08-25 16:12)
 雨が多いですね・・ (2024-06-30 06:50)

Posted by ほそ at 22:09│Comments(2)農業
この記事へのコメント
私も子供の頃は、家で稲刈りをしていました。
子供はもっぱらイナゴ取りです(笑)
今は平気ですが、田んぼに出たカマキリが恐かったです。
Posted by がんじい at 2011年10月06日 13:41
>がんじいさん

カマキリいますよね〜。
ヤツは人間に対しても威嚇してくるのでやっかいです(--;)
Posted by ほそ at 2011年10月06日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。