プロフィール
ほそ
ほそ
信州安曇野で米農家をしているほそです。

農作物と宇宙世紀が大好物な軟弱者です。

よろしくです!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年06月08日

ぬこ来る

いやー暑くなりました!

草だけは元気がいいようで(-_-;)


そして・・猫がうちにやってきました!
前にいた猫「ばつまる」に似て、白黒のメス猫です。
ぬこ来る

鼻が目立って黒いので「ハナ」と名付けました。


知り合いの方から譲っていただいた猫で、生後約1ヶ月だそうです。

半野良猫らしく、微妙に警戒しています。

こちらは動いてるとこです

こちらは膝の上。


ばつまるがいなくなって少しさみしくなっていました。

新しい看板猫になってほしいです。



うちではネズミがかなり増えてしまい困っています。

ネズミを捕ってもらうとありがたいのですが・・

まだ小さすぎですね(-_-;)
  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事画像
今年もありがとうございました!
少し寒冷化してほしい
新米もうすぐです
雨が多いですね・・
松本城下町モデルコレクション
寒いと食べるし動かない
同じカテゴリー(その他)の記事
 今年もありがとうございました! (2024-12-30 16:28)
 少し寒冷化してほしい (2024-10-27 16:57)
 新米もうすぐです (2024-09-29 12:16)
 雨が多いですね・・ (2024-06-30 06:50)
 松本城下町モデルコレクション (2024-03-17 18:19)
 寒いと食べるし動かない (2024-02-05 18:57)

Posted by ほそ at 23:03│Comments(2)その他
この記事へのコメント
おお!チビ猫!

1ヶ月では子育てしてあげる必要があるのかな?

農家に猫は重要。我が家のメス猫も日々仕事にいそしんでおるようで、彼女が来てからネズミが減ったそうです。
気性は荒いですが・・・。
Posted by tamu at 2011年06月09日 11:28
>tamuさん

そうですか!
やはり農家には猫ですね。うちでも大きくなったらネズミ捕りの仕事をしてもらいます!

1ヶ月でも乳離れはしているようで、ネコマンマガツガツたべてますよ〜。
Posted by ほそ at 2011年06月09日 12:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。