2010年07月24日
農業資材フェスタ
暑い暑い暑いあつい・・・みなさん熱中症には気をつけましょう。
ソバ播きが始まりました。秋に収穫する秋そばです。
昨年は雨が多すぎて湿害になってしまいましたが、今年は少し雨が欲しいです。
畑がカラカラで・・。
さて今回は長野市で行われている「JA農機&資材フェスタ」に行ってきました。
農器具や農業機械、資材メーカーが集う祭りです。

農業者にとっては様々なメーカーの農業機械を比べることができ、最新農業技術を見ることができるのでとても有意義なイベントです。
大型のトラクター、コンバイン、防除機から小型の管理機や草刈り機まで・・欲しくなります(-_-;)
管理機の実演までやってました・・。

そんな中で昔のトラクターが

日本初の本格的乗用トラクター、シバウラ製「S-17」。
なかなかのレアものです。今見るとカッコイイ!
今回あらためて思いましたが、農業機械は・・高いです(>_<)
ソバ播きが始まりました。秋に収穫する秋そばです。
昨年は雨が多すぎて湿害になってしまいましたが、今年は少し雨が欲しいです。
畑がカラカラで・・。
さて今回は長野市で行われている「JA農機&資材フェスタ」に行ってきました。
農器具や農業機械、資材メーカーが集う祭りです。
農業者にとっては様々なメーカーの農業機械を比べることができ、最新農業技術を見ることができるのでとても有意義なイベントです。
大型のトラクター、コンバイン、防除機から小型の管理機や草刈り機まで・・欲しくなります(-_-;)
管理機の実演までやってました・・。
そんな中で昔のトラクターが
日本初の本格的乗用トラクター、シバウラ製「S-17」。
なかなかのレアものです。今見るとカッコイイ!
今回あらためて思いましたが、農業機械は・・高いです(>_<)
Posted by ほそ at 19:37│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
ほそさんおはようございます。
夏まき蕎麦の播種適期で適量の雨が欲しいし、またこの暑さを冷やして欲しいです。
夏まき蕎麦の播種適期で適量の雨が欲しいし、またこの暑さを冷やして欲しいです。
Posted by はるちゃん at 2010年07月25日 07:33
>はるちゃんさん
そうですよね(>_<)
暑くて暑くて・・。
夕立がほしいです。
そうですよね(>_<)
暑くて暑くて・・。
夕立がほしいです。
Posted by ほそ at 2010年07月25日 16:40
トラクターのデザインがあまりに変化なくてビックリだよ。
それ、今走ってても違和感ないだろ。
それ、今走ってても違和感ないだろ。
Posted by PON at 2010年07月26日 00:08
>PONさん
トラクターはこの頃から完成された型だったようです。ほとんど電子部品が無いようなので、今のトラクターより頑丈でしょうね。状態が良ければおそらく現役で使えそうな感じです。
トラクターはこの頃から完成された型だったようです。ほとんど電子部品が無いようなので、今のトラクターより頑丈でしょうね。状態が良ければおそらく現役で使えそうな感じです。
Posted by ほそ at 2010年07月26日 16:58