2010年04月28日
ラーメン食べくらべ
4月も終わりですね。桜も結構散ってしまいました。
もうすぐゴールデンウィーク・・僕としてはゴールデン田植え期間がやってきます(^^;)
さてただ今お隣の松本市では「信越麺戦記」というラーメンのイベントをやっています。
長野県を含めた北信越地方の有名ラーメン屋が出展して、食べ比べができるイベントです。
仕事が終わった後、嫁と一緒にちょっと行ってきました。
平日でしかも雨降りだったせいかあまり混雑していませんでしたね。
まず食べたのが長野県の名店4店の合作ラーメン「優極四天王中華そば」

醤油魚介豚骨のスープに太麺のラーメンです。見た目こってりですが、あっさりで優しい味のラーメンでした。
2番目は石川県の「らうめん侍の侍」の和風豚骨ラーメン。

豚骨スープは和風だしとマッチしていて、極細麺との相性もばっちりです。今回一番美味しかったラーメンです。
そのあと、富山県の「白エビらーめん麺家いろは」の「白エビだし塩ラーメン」と長野県のTV局SBCによる企画ラーメン「海老味噌ラーメン」を食べましたが・・

・・食べ過ぎました(><)全ラーメンを食べてみたかったのですが、さすがに無理です。
また腹の脂肪が大変なことになってしまいます。
あとラーメンもいいですがやっぱりご飯も食べたいですね。
ラーメンライスで!
もうすぐゴールデンウィーク・・僕としてはゴールデン田植え期間がやってきます(^^;)
さてただ今お隣の松本市では「信越麺戦記」というラーメンのイベントをやっています。
長野県を含めた北信越地方の有名ラーメン屋が出展して、食べ比べができるイベントです。
仕事が終わった後、嫁と一緒にちょっと行ってきました。
平日でしかも雨降りだったせいかあまり混雑していませんでしたね。
まず食べたのが長野県の名店4店の合作ラーメン「優極四天王中華そば」
醤油魚介豚骨のスープに太麺のラーメンです。見た目こってりですが、あっさりで優しい味のラーメンでした。
2番目は石川県の「らうめん侍の侍」の和風豚骨ラーメン。
豚骨スープは和風だしとマッチしていて、極細麺との相性もばっちりです。今回一番美味しかったラーメンです。
そのあと、富山県の「白エビらーめん麺家いろは」の「白エビだし塩ラーメン」と長野県のTV局SBCによる企画ラーメン「海老味噌ラーメン」を食べましたが・・
・・食べ過ぎました(><)全ラーメンを食べてみたかったのですが、さすがに無理です。
また腹の脂肪が大変なことになってしまいます。
あとラーメンもいいですがやっぱりご飯も食べたいですね。
ラーメンライスで!
Posted by ほそ at 00:12│Comments(0)
│その他