プロフィール
ほそ
ほそ
信州安曇野で米農家をしているほそです。

農作物と宇宙世紀が大好物な軟弱者です。

よろしくです!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年03月06日

白い農機

三月になって気温がぐっと上がりましたね。
もう寒くならないかなー、と思っていたら明日長野県は雪らしいです(><)

昨日細田農産に新型農業機械が届きました。
「白い農機」スガノ製の「スタブルカルチ」です。
白い農機

スタブルカルチとは田んぼや畑を耕すために使用される農機です。
皆さんがよく目にされるのがトラクターの後ろにつけて耕すロータリー作業機だと思われます。
うちも今までロータリーで耕していましたが、このスタブルカルチは作業速度がロータリーよりも高速で、作業時間の短縮、消費燃料も大幅に節約させられる作業機です。
低コストな農作業を行なう農業機械で、今年から作業効率を上げるために導入してみました。

燃料代もバカになりませんから(^^;)

↓こんな感じです。
白い農機

今年はこの白いヤツで耕しまくりです(^^)
  • LINEで送る

同じカテゴリー(農業)の記事画像
作業始まりました!
今年もありがとうございました!
少し寒冷化してほしい
新米もうすぐです
早いよ!刈り取りだよ!
雨が多いですね・・
同じカテゴリー(農業)の記事
 作業始まりました! (2025-03-30 17:25)
 今年もありがとうございました! (2024-12-30 16:28)
 少し寒冷化してほしい (2024-10-27 16:57)
 新米もうすぐです (2024-09-29 12:16)
 早いよ!刈り取りだよ! (2024-08-25 16:12)
 雨が多いですね・・ (2024-06-30 06:50)

Posted by ほそ at 21:35│Comments(2)農業
この記事へのコメント
細田農産の耕運機は化け物か…!?
Posted by PON at 2010年03月06日 22:57
>PONさん

圧倒的じゃないか、わが社は。

でもこれから大面積をやってみないと本当の性能はわかりません・・。

見せてもらおうか、スガノの農業機械の性能とやらを!
Posted by ほそ at 2010年03月07日 00:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。