プロフィール
ほそ
ほそ
信州安曇野で米農家をしているほそです。

農作物と宇宙世紀が大好物な軟弱者です。

よろしくです!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年12月17日

葉物をちょっと

寒い!今週は真冬並みの寒波が入ってきてるらしいですね。
明日から大雪との予報が・・(>_<)

そんな寒い中、ビニールハウスで水菜や小松菜の出荷を始めました。
稲の育苗用のハウスを利用してわずかではありますが、葉物野菜を作っています。

葉物をちょっと

安曇野は寒いので、加温なしに冬にできる野菜は葉物くらいですね・・。
最低気温-10℃以下になる土地ですから。ほんと寒いです(-_-;)

そして今日は珍しい来客が。

田んぼに放流する鯉を冬越しさせている池にはカラスやサギが入ってこないように網をかぶせていますが、今朝その網に何かひっかかっていました。

葉物をちょっと

アイガモではなくカルガモです。

すぐに逃がしてあげましたが、暴れる暴れる^_^;

今度は引っかからないように気をつけろよー!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(農業)の記事画像
作業始まりました!
今年もありがとうございました!
少し寒冷化してほしい
新米もうすぐです
早いよ!刈り取りだよ!
雨が多いですね・・
同じカテゴリー(農業)の記事
 作業始まりました! (2025-03-30 17:25)
 今年もありがとうございました! (2024-12-30 16:28)
 少し寒冷化してほしい (2024-10-27 16:57)
 新米もうすぐです (2024-09-29 12:16)
 早いよ!刈り取りだよ! (2024-08-25 16:12)
 雨が多いですね・・ (2024-06-30 06:50)

Posted by ほそ at 18:10│Comments(2)農業
この記事へのコメント
うお!よく捕まえたな。
写真的に家に連れて帰ってるだろ?
野鳥をそんな持ち方したらつつかれるんじゃないのか?
Posted by PON at 2009年12月18日 23:20
>PONさん

こちらは家ではなくて作業所ですね。すぐ近くの網に引っかかった池からちょっと連れてきまた。

なかなかこのカモ落ち着かなくて・・最終的にこんな持ち方になっちゃいました^_^;

でもまったくつつかなかったですね。
Posted by ほそほそ at 2009年12月19日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。