2009年09月07日
鯉隊回収
そろそろ稲刈りです。コンバインや乾燥機の用意や整備に大忙しです。
しかし今日は鯉農法の田んぼで鯉の回収作業です。
鯉の泳いでいる田んぼで稲刈りをするわけにはいきません(>_<)
鯉たちは田んぼの中の除草を終え、大きく成長しました。
回収した鯉は他の大きな池に移送します。
任務完了!お疲れ様!後で美味しくいただきます!

よく見ると、やけに小さい魚が群れています。
・・小ブナです。フナが田んぼで卵を産んで孵化したのでしょう。
しかも鯉よりも多くて、大型の水槽がフナでいっぱいになってしまいました。
数千匹はいるでしょうか(-.-)
こいつらは除草には役に立っていませんが・・後で美味しくいただきます!
しかし今日は鯉農法の田んぼで鯉の回収作業です。
鯉の泳いでいる田んぼで稲刈りをするわけにはいきません(>_<)
鯉たちは田んぼの中の除草を終え、大きく成長しました。
回収した鯉は他の大きな池に移送します。
任務完了!お疲れ様!後で美味しくいただきます!
よく見ると、やけに小さい魚が群れています。
・・小ブナです。フナが田んぼで卵を産んで孵化したのでしょう。
しかも鯉よりも多くて、大型の水槽がフナでいっぱいになってしまいました。
数千匹はいるでしょうか(-.-)
こいつらは除草には役に立っていませんが・・後で美味しくいただきます!
Posted by ほそ at 18:18│Comments(2)
│農業
この記事へのコメント
やっぱり食べちゃうのね(´・ω・`)
鯉こく?
鯉こく?
Posted by PON at 2009年09月07日 21:51
>PONさん
そうです(^^;)大きい鯉は鯉こくかな。小さいのは来年また働いてもらいます!
悲しいけど、これ食用なのよね。
そうです(^^;)大きい鯉は鯉こくかな。小さいのは来年また働いてもらいます!
悲しいけど、これ食用なのよね。
Posted by ほそ at 2009年09月07日 23:03