2009年08月01日
穂が出るでる
・・いい加減雨降りすぎです、勘弁してください(T_T)
これだけ湿度も高いといもち病(稲の病気)の発生が心配です。
さて、いよいよ稲も穂が出てきました!
↓ゆめしなのという早生品種が一番先に出ました。

今年は温度と日照が不足気味なので数日遅れています。
そしてまだメインであるコシヒカリは一部の田んぼにしか出ていません。これからですね(^-^)
秋にはおいしいお米が収穫できますように!
これだけ湿度も高いといもち病(稲の病気)の発生が心配です。
さて、いよいよ稲も穂が出てきました!
↓ゆめしなのという早生品種が一番先に出ました。
今年は温度と日照が不足気味なので数日遅れています。
そしてまだメインであるコシヒカリは一部の田んぼにしか出ていません。これからですね(^-^)
秋にはおいしいお米が収穫できますように!
Posted by ほそ at 12:01│Comments(2)
│農業
この記事へのコメント
出穂期の日照って大切じゃなかったかな?
うろ覚えだけど…。
長野の天気はどうなの?
うろ覚えだけど…。
長野の天気はどうなの?
Posted by PON at 2009年08月01日 22:42
〉PONさん
そうなんです!日照と温度は重要!
長野はここ最近雨続きで日照不足(T^T)今日も雨だし。心配です。
そうなんです!日照と温度は重要!
長野はここ最近雨続きで日照不足(T^T)今日も雨だし。心配です。
Posted by ほそ at 2009年08月02日 12:28