プロフィール
ほそ
ほそ
信州安曇野で米農家をしているほそです。

農作物と宇宙世紀が大好物な軟弱者です。

よろしくです!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2020年06月22日

小麦刈り始まるけど・・

梅雨です( ゚Д゚)



雨が多くて嫌になりますね。
農作業も捗りません(ノД`)・゜・。



先日播いた黒豆が心配です。
湿害による被害が出なければ良いのですが・・







今年も大信州酒造専売所の原田屋さんにバケツ稲を展示しました。

酒米の「ひとごこち」と「金紋錦」の2品種です。
小麦刈り始まるけど・・

小麦刈り始まるけど・・

今年の金紋錦の苗は播種時期が遅いのでまだ短いです。



バケツの中でも大きくなあれ♪
















そして小麦の収穫始まってしまいました!
パン用小麦「ゆめかおり」です。
小麦刈り始まるけど・・

小麦刈り始まるけど・・

雨が降ったりやんだりするので続けて刈り取りできません。

天気予報によると今週は雨が多いそうです(ノД`)・゜・。



暑くなるのは嫌ですが、カラッと晴れてほしい!
  • LINEで送る


Posted by ほそ at 18:06│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様です♪

今年も美味しい酒米になると、いいですね♪

小麦はもう、収穫なんですね!
次男の引っ越しの時、、某関東地方でも
小麦をたくさん作っていて、驚きました♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2020年06月23日 12:36
がんじい。さん

ありがとうございます!
バケツ苗昨年はあまり上手くいかなかったので今年は元気に育って欲しいです。

群馬では小麦を多く作っていますね♪
梅雨の雨に気をつけて小麦刈ります!
Posted by ほそ at 2020年06月23日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。