2020年04月30日
田植えは自粛しません
新型コロナウイルスの影響により自粛生活が続いていますね・・
ゴールデンウィークもステイホーム週間に名前が変わり、各自治体も観光客に「来ないでください」と訴えています。
異常ですね(-_-;)
いつもなら観光に力を入れて頑張っている人たちなのに・・
松本の町は静まり返っています。
でも今は耐えなければいけないんですね。
3密を避け、不要不急の外出を控えて感染リスクを減らすことが、自分だけではなく周りの大切な人たちを守ることになるんですよね。
息子も休校疲れでガンプラ作成。
HGUC ロト

息子は渋いMSを選びました( ゚Д゚)
早く学校が再開してほしくてウズウズしています。
さて細田農産では田植えを自粛・・できません。
田植えを始めました。
農作業では感染リスクは少ないとはいえ、マスクをして密集を避けながら行います。
酒米の品種「ひとごこち」から始めます♪
大信州酒造契約栽培の酒米です。


今年は寒い日が続き、苗の生育が心配でしたが元気に育ってくれました!
これから田植えの日々です。
雨ニモマケズ、風ニモマケズ、コロナニモマケズ・・
頑張ります!
ゴールデンウィークもステイホーム週間に名前が変わり、各自治体も観光客に「来ないでください」と訴えています。
異常ですね(-_-;)
いつもなら観光に力を入れて頑張っている人たちなのに・・
松本の町は静まり返っています。
でも今は耐えなければいけないんですね。
3密を避け、不要不急の外出を控えて感染リスクを減らすことが、自分だけではなく周りの大切な人たちを守ることになるんですよね。
息子も休校疲れでガンプラ作成。
HGUC ロト

息子は渋いMSを選びました( ゚Д゚)
早く学校が再開してほしくてウズウズしています。
さて細田農産では田植えを自粛・・できません。
田植えを始めました。
農作業では感染リスクは少ないとはいえ、マスクをして密集を避けながら行います。
酒米の品種「ひとごこち」から始めます♪
大信州酒造契約栽培の酒米です。


今年は寒い日が続き、苗の生育が心配でしたが元気に育ってくれました!
これから田植えの日々です。
雨ニモマケズ、風ニモマケズ、コロナニモマケズ・・
頑張ります!
Posted by ほそ at 18:33│Comments(2)
│農業
この記事へのコメント
ロトですか?渋い!(笑)
お仕事、お疲れ様です♪
私は3日から休みですが、RGのOOライザーを作ろうと思っています♪
お仕事、お疲れ様です♪
私は3日から休みですが、RGのOOライザーを作ろうと思っています♪
Posted by がんじい。
at 2020年05月01日 08:33

がんじい。さん
ありがとうございます!
何故かロトが良くて作りたかったそうです・・
00ライザーいいですね♪
ありがとうございます!
何故かロトが良くて作りたかったそうです・・
00ライザーいいですね♪
Posted by ほそ at 2020年05月01日 19:14