2019年02月11日
チョコキャノン
久しぶりに雪が降りました・・
それでもいつもの冬より降雪量は少ないですね。
冬のビニールハウスではアスパラガスの促成栽培をしています。

今年は芽の出が悪く収量は少ないです。
昨年の天候により生育があまり良くなかったのでしょうか。
さて先週は節分がありました。
毎年恒例行事の豆まきです。
娘が率先して豆を炒ります。


鬼は外!
これで鬼を一網打尽です(^^;)
息子は14日にあるバレンタインに向けて手作りチョコ作成。
ガンキャノンの型で作った、RX-77チョコキャノン(・_・;)

クオリティーはちょっとアレですが、頑張って作っていました(^^;)
それでもいつもの冬より降雪量は少ないですね。
冬のビニールハウスではアスパラガスの促成栽培をしています。
今年は芽の出が悪く収量は少ないです。
昨年の天候により生育があまり良くなかったのでしょうか。
さて先週は節分がありました。
毎年恒例行事の豆まきです。
娘が率先して豆を炒ります。
鬼は外!
これで鬼を一網打尽です(^^;)
息子は14日にあるバレンタインに向けて手作りチョコ作成。
ガンキャノンの型で作った、RX-77チョコキャノン(・_・;)
クオリティーはちょっとアレですが、頑張って作っていました(^^;)
この記事へのコメント
チョコキャノン、いいですね~♪
息子さん、もらう方ではないですか?(笑)
息子さん、もらう方ではないですか?(笑)
Posted by がんじい。
at 2019年02月12日 08:32

がんじい。さん
ありがとうございます!
どうも何かを作ったりするのが好きなようです・・。
バレンタインの当日ははたして貰えるのでしょうか(^_^;)
ありがとうございます!
どうも何かを作ったりするのが好きなようです・・。
バレンタインの当日ははたして貰えるのでしょうか(^_^;)
Posted by ほそ at 2019年02月12日 12:54