2020年12月14日
今年はコロナ対策万全で
今日の安曇野はうっすらと雪が降りました。
午前中で止みましたが、いよいよ雪の季節になってしまいました。
これから冬本番が始まるのです(; ・`д・´)
覚悟しなければいけませんね・・
今年は毎年行っている「細田農産年末大感謝祭」のイベント開催について検討しておりました。
新型コロナウイルスが蔓延する中、イベントとして行うのはどうなのか考えていましたが、感染予防対策を徹底して
細田農産の農産物直売に特化した販売会のみ行うことになりました。
今週末の19日㈯、20日㈰の9時より三郷コイン精米裏ビニールハウスにて行います。
アルコール消毒やマスク着用はもちろんのこと、検温、換気、入場制限、間隔をあけての会計方法、社員の手袋着用での販売などコロナウイルス感染予防を徹底して行いながら農産物販売会を行う予定です。
イベントとして昨年まで行っていた綿菓子やポン菓子、おにぎりの配布やくじ引きなどは感染予防を徹底しなければならないので中止としました。
いつもはちびっ子達に風船やコンバインの乗車体験なども行っていましたが、それも中止です・・
コロナめ!
販売商品はモチ米や白米、玄米、豆菓子、板もち、大豆、黒豆、銀杏、もちきび、そば粉、小麦粉、野菜類などなど細田農産で作った農産物になります。



世間がこのような状況なのでお知らせは控えておりましたが、ご心配の声をたくさんいただき開催・告知するに至りました。
細田農産は地域の方々に支えられているんだと実感いたしました。
ありがとうございました!
コロナ感染を広げないために細心の注意を払い行いたいと思います。
午前中で止みましたが、いよいよ雪の季節になってしまいました。
これから冬本番が始まるのです(; ・`д・´)
覚悟しなければいけませんね・・
今年は毎年行っている「細田農産年末大感謝祭」のイベント開催について検討しておりました。
新型コロナウイルスが蔓延する中、イベントとして行うのはどうなのか考えていましたが、感染予防対策を徹底して
細田農産の農産物直売に特化した販売会のみ行うことになりました。
今週末の19日㈯、20日㈰の9時より三郷コイン精米裏ビニールハウスにて行います。
アルコール消毒やマスク着用はもちろんのこと、検温、換気、入場制限、間隔をあけての会計方法、社員の手袋着用での販売などコロナウイルス感染予防を徹底して行いながら農産物販売会を行う予定です。
イベントとして昨年まで行っていた綿菓子やポン菓子、おにぎりの配布やくじ引きなどは感染予防を徹底しなければならないので中止としました。
いつもはちびっ子達に風船やコンバインの乗車体験なども行っていましたが、それも中止です・・
コロナめ!
販売商品はモチ米や白米、玄米、豆菓子、板もち、大豆、黒豆、銀杏、もちきび、そば粉、小麦粉、野菜類などなど細田農産で作った農産物になります。



世間がこのような状況なのでお知らせは控えておりましたが、ご心配の声をたくさんいただき開催・告知するに至りました。
細田農産は地域の方々に支えられているんだと実感いたしました。
ありがとうございました!
コロナ感染を広げないために細心の注意を払い行いたいと思います。