プロフィール
ほそ
ほそ
信州安曇野で米農家をしているほそです。

農作物と宇宙世紀が大好物な軟弱者です。

よろしくです!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2020年03月29日

この時期大雪( ゚Д゚)

もうすぐ4月ですが・・



大雪です( ゚Д゚)

冬の間はほとんど降らなかったのに!

今新型コロナウイルスの影響で不要不急の外出を控えるように自治体から通達されていますが、この雪もあってか外には雪かきしている人以外ほとんど人と車は見かけません。






この時期なので湿った雪です。

重たい雪で除雪に苦戦しています(>_<)










しかし新型コロナウイルスが流行ろうと、雪が降ろうと、春の農作業は止められません。


稲の種まきを始めました!
初めは酒造好適米(酒米)の品種「ひとごこち」です。









催芽した種籾を土を入れた苗箱に播いて潅水します。
これをビニールハウスに並べて育苗の始まりです。

今年は4回の種まきを計画しています。





今年も異常気象の年になることも考えられますので慎重に育苗を行いたいと思います。
最近は毎年異常気象なので何が通常の天候なのかわかりませんが・・






元気な苗を育てていきます♪









  
  • LINEで送る


Posted by ほそ at 11:02Comments(2)農業その他