2011年07月24日
穂が続々と
最高気温30℃以上の日が続きますが、7月上旬よりは涼しいような感じですね。
感覚がおかしくなっています(-_-;)
今日は動物病院で猫のハナにワクチンをしてもらいました。
生後1カ月からの五種混合のワクチンです。
獣医さんが少し弱ってしまうかもと言っていましたが・・

平気で暴れてます(^^;)
さて田んぼでは早生の品種が出穂してきました!
こちらはうちで一番早い品種「ゆめしなの」です。

また続いてあきたこまち、もちひかりと穂がチラホラ出てきています。
コシヒカリはもう少し後になりそうですが。
今年は気温が高く生育が進んでいるので、いつもより出穂が早くなりそうです。
ただ暑くなると高温による障害などを気をつけないと(>_<)
今年は天気以外にも心配事は多いですが・・
僕たち農家は一生懸命農作物を作るしかありません。
作ることにはバカ正直な農家でいたいですね(*^_^*)
感覚がおかしくなっています(-_-;)
今日は動物病院で猫のハナにワクチンをしてもらいました。
生後1カ月からの五種混合のワクチンです。
獣医さんが少し弱ってしまうかもと言っていましたが・・
平気で暴れてます(^^;)
さて田んぼでは早生の品種が出穂してきました!
こちらはうちで一番早い品種「ゆめしなの」です。
また続いてあきたこまち、もちひかりと穂がチラホラ出てきています。
コシヒカリはもう少し後になりそうですが。
今年は気温が高く生育が進んでいるので、いつもより出穂が早くなりそうです。
ただ暑くなると高温による障害などを気をつけないと(>_<)
今年は天気以外にも心配事は多いですが・・
僕たち農家は一生懸命農作物を作るしかありません。
作ることにはバカ正直な農家でいたいですね(*^_^*)