安曇野ICへ

ほそ

2012年10月07日 22:50

10月になって本当に涼しくなりました。

温泉に行きたいな~(*^_^*)



前回最後の稲刈りと書きましたが、違いました・・。

春に直売所に置いたバケツ稲の刈り取りです。


バケツ稲のブログはこちらです。

しっかり穂を垂らして実っていましたが・・
ちょっと刈り遅れです(-_-;)

もう少し早く稲刈りをしていたほうがよかったですが。






さて今日は記念すべき「安曇野IC」誕生の日です。



今まで安曇野市にあるインターチェンジは、「豊科IC」という名称でした。
「豊科」は安曇野市合併前の豊科町のことです。
旧町名よりも新しい安曇野の名称がふさわしいとのことで名称変更が決まり、今日が変更日になっていました。



さっそく行ってきました!
・・が、その前に親子で安曇野市穂高の方面へ(*^_^*)


大王わさび農場は混んでいて(>_<)
息子テンション上がりすぎ




あづみ野フィッシングセンターで親子で釣り


まだ息子に釣りは早いようで。
ニジマスにビビりまくり(^_^;)




そして安曇野ICに行ってみると・・。
しっかり看板が変わっています。




通行券も・・




この変更で安曇野市は2億以上をつぎ込んだとされています。
市はそれ以上の経済効果を見込んでいるようですが・・(-_-;)




せっかく変更したので良い効果を期待します!







関連記事