バケツ稲

ほそ

2011年06月16日 22:31

九州では大雨らしいですね・・。

大切な雨だとわかっていても梅雨はいやですね(-_-;)


猫のハナもだいぶ馴染んだようで毎日暴れまくっています。
止まってくれないので写真もなかなか撮らせてもらえません(-_-)




僕の住む安曇野市三郷には「サラダ市」という直売所があります。

そこにバケツに稲の苗を植えた「バケツ稲」を飾りました。



うちで育てた苗で、田んぼから移植しました。
品種はコシヒカリとあきたこまち、ゆめしなの、もちひかりの4品種です。

合計10個のバケツに植えて直売所の外に飾りました。


10個のバケツに文字を書いて並べて看板にしています。



まだ小さい苗で遠くから見るとよくわかりません。

秋になり穂が垂れてくると看板として様になるような気がします。


ただスズメに食べられなければいいのですが(-_-;)

心配です・・。

関連記事